春節の休みを利用して横浜中華街に行ってきました。
横浜中華街も春節の雰囲気があり春節の飾り付けが所々に飾ってありました。
(爆竹のカスが道に残っていました)
はまりんも10年ぶりくらいに横浜中華街に行きましたが生煎のお店が増えましたね〜。
はまりんのブログにも何度か書いていますが、すでに日本でも流行っていましたー!
やっぱり日本人が食べても美味しいですからね。ただ残念ながら値段は高い!だいたい4個で500円くらいの価格です。上海で食べれば4個で200円くらいですからね。でもこれからもっと増えていきそうです。
また中華街の中心部の横浜博覧館の2階に「ベビースターランド」が2017年2月にリニューアルオープンしていました。
ベビースターランドでは、ベビースターの製造工程が見学ができ、さらにできたてのベビースターラーメンを食べることができます!できたてのベビースターは少し温かく、マイルドな味わいで美味しかったです。
その他にも限定ベビースターや、プリクラ、ほしお君のステージなどあり、ちょっとしたお土産を買ったりや休憩に最適です。
〈お店の情報〉
ベビースターランド 平日10:00~20:00 休日10:00~21:00
神奈川県横浜市中区山下町145 横浜博覧館2F