中山陵からホテルに向かいチェックインした後、少しのんびりしてから夕食にお出かけです。
ひとり旅の難しいところは食事の選択です。
特に中国の外食は基本的に大人数で食事をする場所が多く、一人で食べきれる量で頼めるお店は少ないです。
そうなると必然的に小吃店、ラーメン店、日本料理、西餐などの外国料理のお店になってしまいます。
こんな選択肢の中、大衆点評で探したお店は「囿面伝統制面館」です。
南京の混ぜそば料理の評価で第一位!
鼓楼区のラーメン店の評価で第一位!
といったお店です。
ホテルからは徒歩10分程度。
夜の南京を楽しみながら歩いて向かいます。
たどり着いたら外観は中国のラーメン店とは思えないくらいのお洒落な雰囲気です。
お店に入ったら、まずカウンターがあり注文します。
メニューはカウンター上に表示されていて、オススメが「松茸干拌面」となっているので頼みます。
店員が「ツォン(cong)」と言っていて、何かわからなかったので「不要」と言ったのですが、後で調べると「葱(cong)」のことでした。
「要」と言っておけば良かったと後悔•••。
よく香草(パクチー)で「要不要」と聞かれることはあったのですが、葱も聞かれることがあるんですね。
これも中国語の勉強です!
オススメ料理は「松茸干拌面(松茸混ぜそば)」がきました。
これだけ松茸が入って38元(600円)!
一般的な中国のラーメンが10元程度なので約3倍と高級料理ですが、日本の松茸の価格と比べてみると激安です。
松茸の風味もあり、味付けも中国独特の風味も少なく食べやすい味でした。
また海苔と卵のスープも絶妙な味でとても美味しかったです。
近くにあったらまた行きたい店ですね。
南京に行った際はオススメ料理店です!
〈お店の情報〉
囿面伝統制面館 8:00営業開始
南京市鼓楼区中央路139号
地下鉄1号線 玄武門駅出口から210m